こんにちは、風俗に通い始めたイサオです。
カマグラゴールドを見つけてから、勃起力を取り戻して絶好調!
相変わらず彼女には、EDであるのを隠しています。
いつか打ち明けるのかは分かりませんが、今しばらくは風俗利用&ED治療薬で自信をつけたいと思います。
風俗店でしっかりと効果を得るために、店に着く30分前にはカマグラゴールドを服用するようにしています。
効いてくるまでに30分は必要なので、直前に飲むようなマネはしません。
せっかく服用したのにカマグラゴールドが効かなかったとなれば、挿入できずに未遂となります。せっかく高いお金を払って風俗店にきていますし、フィニッシュを迎える前に帰るなんて言語道断。
また風俗嬢に「この人EDなんだ…」と思われたくもない。正直、誰にも知られたくないですよ。
まあこんな話を聞いていると、百発百中さいごまでセックスできたと思われるかもしれません。しかし、実をいうと上手くいかないこともありました。
ここではそんな僕の失敗談を語りつつ、正しい飲み方について紹介していきます。
失敗談①お酒を飲んだ後にカマグラゴールドを服用
あるとき僕は、友人の誘いで飲みに出かけました。ハイボールの美味しいお店だったのを記憶しています。
久しぶりに友人と飲めたのが嬉しかったし、ハイボールも美味しくてつい、酔っぱらうまで飲んだんです。
まあフラフラになるほどでは、なかったんですけど。ただ「ろれつが回ってないよ~w」と友人から言われたのは、なんとなく覚えています。
友人と居酒屋を出た後、「オススメの風俗店がこのあたりにあるよ」という話に。友人は1人身だったので、僕の誘いに食いついてきました。
風俗店に着くまでには歩いて15分程。近くの販売機で水を買って、カマグラゴールドを服用。これで準備は万端です。
小話しながら歩いていると、なんだかんだ30分はかかってしまいました。
しかし、その日の僕のセックスは失敗に終わったんです。早めに服用したのになぜだ…と、悲しくなった。風俗嬢は好みの女性だったし、挿入できなかったのが本当に残念。
勃起できないなんて恥ずかしいな…と思っていると、風俗嬢から意外な一言が!
「あ~やっぱりそうなると思いました。飲んだ後って、勃起しにくいらしいですね」と。
なんですとーーー!
後日、カマグラゴールドとお酒の相性について調べると、このページに行きつきました。
たしかにお酒の飲み過ぎで勃起しにくくなると書かれていたんです。脳の興奮がペニスに伝わりにくくなるのが原因なんだとか。
さらに分かったのは、カマグラゴールドを服用する際、過度な飲酒は避けなければいけないということ。
薬の説明書きをちゃんと読んでおくんだった!と、後悔しました。以降カマグラゴールドを飲むとき、お酒はたしなむ程度にしています。
失敗談②ラーメンとの相性は最悪?!
ある日僕は、猛烈にラーメンが食べたくなりました。
セックスはスポーツとも言いますし、精をつけたかったのかもしれません。
風俗店に出向く前に、ラーメン屋に寄ったのが運の尽き…。そのあとのセックスで、カマグラゴールドの効果を得られなかったんです。
みなさん、なぜだと思いますか。
実はカマグラゴールドには、相性の悪い食べ物があります。それは脂っこい料理です。ラーメンのように脂質を多く含む食べ物は、腸の中に油膜を張ります。
カマグラゴールドの成分は、どうやら油膜を通り抜けられないらしい。つまり、身体にきつんと吸収されないというわけ。
吸収されないということは、身体の中で作用してくれません。
何も知らずにラーメンを食した僕は、有効成分が効かずに勃起できませんでした。
前回お酒を飲み過ぎて、勃起できなかっただけに「またか!」と肩を落としましたよ。
この一件で、お気に入りの風俗嬢A子ちゃんには、とうとうEDだと気付かれるはめに。まあめずらしくもないという反応だったので、バレたのはそれほど痛手になりませんでした。
しかし、もう二度とこんな目に遭うかと心にちかったのです。
ほかにも相性の悪い食品がないか調べたので、紹介していきますね。
グレープフルーツもダメ!
調べてみて分かったのは、カマグラゴールドとグレープフルーツの相性が最悪だということ。グレープフルーツだけでなくみかんやレモンなどの柑橘類すべてに当てはまるようです。
柑橘類には、フラノクマリンという成分が含まれています。フラノクマリンは薬の血中濃度を上げる働きがあるんです。シンプルに説明すると、薬が効き過ぎるから危険ですよって話。
効き過ぎるとどうなるのかというと、副作用のリスクが上がります。頭痛やめまい、動悸といった症状を誘発させるので、効き過ぎるのも問題なんです。
フラノクマリンは、体内に入ると24時間影響があると言われています。お薬を服用する2~3日は、念のため柑橘類を避けるが吉ですね。
柑橘類のお菓子、ジュース、ゼリー、ジャムなども良くありません。身体に優しく服用したいなら、併用しないようにしましょう。